福光屋のはじまり
山の麓から100年かけて
蔵に辿り着く水。
農家と共同で土から研究した、
良質な酒造好適米。
酒造りの基本を踏まえ、
それらを丹念に醸すのは、
卓越された伝統技術を持つ職人たち。
一切のごまかしがきかないからこそ、
一つひとつの素材・工程に
こだわることでさらりとしながら旨みの
ある純米酒を生み出してきたのです。
今や全国の日本酒ファンに
福光屋の純米酒は嗜まれており、
六本木、二子玉川、銀座などに
直営店を運営。
様々な方法で、伝統の酒造りや
日本文化を伝え続けています。